エリック・サティ。
この名前を見て即座に「ジムノペディの人でしょ?」と分かったあなたはすばらしい。
今回はクラシック音楽に関する記事です。
そういう私もクラシックにハマったのはつい最近なんですけどね。

とりあえず「ジムノペディってなんぞ?」という方にyoutubeえもんが答えをくれます↓


一昔前にネピアだかのティシューのCMに使われていた曲ですね。例が古いか。
クラシックと聴くと「退屈、つまらない」といったイメージを抱きやすいかもしれません。
実際、学校の音楽の授業で聴いてそういうネガティブなイメージを抱く人も居るでしょう。
歯医者さんで流れてるせいでトラウマになった!って人も居るかもしれません。
昔の貴族だって演奏会で居眠りする人だっていましたから、みんながいい印象は持たないでしょう。
しかし、私がクラシックを聴くきっかけを与えた人みたいにフィギュアスケートの演技の選曲にクラシックを良くみるから、それで好きになったって人もいると思います。個人的にピアノ・弦楽器などの演奏が好きだったのも影響していそうですが。

もちろん退屈なものもあるでしょうが、案外「おっこれは・・・」と琴線に触れるものもあるかもしれませんよ?
というわけでyoutubeにて自分が「おっこれは・・・」ときたサティの曲を取り上げてみたいと思います。

グノシエンヌ 第1番。これも有名らしいです。


ノクターン 第2番。若干退廃的な響き。


ジュ・トゥ・ヴ。ワルツっぽい感じです。


Heures Seculaires et Instantanees.
日本語タイトルは分かりませんが、動画の英訳が(Age-old and instantaneous hours)となっているので「昔とある瞬間の、時間」みたいなニュアンス?
明るいようなそうでないような、深夜アニメのBGMに流れてそうな感じが凄く好き。


サティのピアノ曲は若干退廃的な空気をかもし出してるのがいい感じですね。ジムノペディもそんな感じがすると思います。
絵画の展覧会のBGMで流れてたらいろんな意味で没入感がハンパないと思います。

正直、世間的に有名な曲よりは少し知名度が低い曲に惹かれるものがあったりすると思います。
ここを読んでる人にも、自分がひいきにしているアーティストに「世間的にはこの曲が有名だけど、この曲の方が絶対にいいよ!」というのがあったりすると思いますが、そんな雰囲気です。
関連動画の他の曲も聴いてみれば、案外自分好みの曲があったりするかもしれませんよ?
要するに私が言いたいのは「クラシックも聴いてみると面白いもんだよ」ってことです。


今回はサティに絞りましたが、他の作曲家の曲も聴いてみるのもいいと思います。
以上、きりんの布教活動を終わります。なんて。